ハワイを訪れたらカーニバルにも行ってみて

皆さんは旅行に行ったら、買い物派ですか?観光派ですか?

僕は、買い物や観光をしたいのはもちろんなのですが、地元の人が何を食べて、いくらくらいの給料をもらって、トマトをいくらで買ってなど、そんなことが知りたくてたまりません。よく、テレビで海外に行って、やれホテルやタクシーがいくらで、「安ーい」とかいうコメントありますよね?

じゃあ一般的なラーメンのような食べ物がいくらなのか、それを基準に地元の人の暮らしを楽しみたい。観光客扱いを受けるのは楽しいですし、みんな優しいのですが、地元の人の本当の暮らしを知りたいと思っています。あっでも、買い物をするときは、日本円の強さを感謝しているので、買い物は買い物で楽しいんですけどね。そんな考えを持っている方はぜひ行っていただきたいスポットが。

ハワイアンカーニバル

ハワイを訪れたらカーニバルにも行ってみて。本当に楽しいですし、地元の暮らしを垣間見るチャンスです。一年に一回のみの開催ですが、年中どこかの高校でやっていると思います。

各学校には年に一度、カーニバルがやってきます。移動遊園地です。高校在学中は楽しみにしていました。移動遊園地とともに、無料のプロハワイアンバンド演奏や屋台、フリーマーケットなど、とても楽しいお祭りです。僕の母校はゴルフ場なみに広く、各教室の行き来だけでも徒歩で10分かかりますので、その敷地を利用したカーニバルの規模もおわかりいただけるでしょう。生徒だけではなく、島中から人が集まる一大イベント。それがカーニバル。浅草花やしきよりも大規模です。

一番の楽しみは、ハワイアンバンド。ハワイのバンドは客いじりがとても上手。いつも笑わせてくれます。その次の楽しみは、マラサダ。ポルトガル発祥のハワイアンフード、揚げパンです。カーニバルでは乗り物や屋台はチケットを買って、チケット払いするのですが、最終日の夜にはこのチケットが余ります。これを使って、1個1ドルのマラサダを大量買いするのです。観光客に有名なレナーズのマラサダは確かに美味しいのですが、上品な感じがします。ロコにとってはこっちが正統派のマラサダですね。柔らかさがハンパない。

カーニバルでは、必ず恋が芽生えたり、はかなく散ったりします。観覧車に好きな娘と一緒に乗ることに命かけますよね?

さて僕が在学中は車など持ってませんでしたので、他のカーニバルは経験していませんが、プナホウカーニバルは毎年通ってましたね。

車で思い出しましたが、ハワイは15歳から自動車免許が取れます。僕は寮生活だったので、12年生までは車持っていませんでしたが、15歳の同級生が車で通学して、放課後は彼の車に同乗してカメハメハスクールのアウェイ戦に向かう。かなりカルチャーショックでした。

カーニバルに話を戻します。

他にもキャッスルハイスクールのカーニバルなどに顔を出しましたが、黒人が多く、居心地は良くなかったですね。何を隠そう、前のバンドマスター、ハワイアンミュージックのすべてを叩き込んでくれた師匠はキャッスル出身なんですけどね。黒人と思っていた人たちはハワイ人だったのね。

プナホウカーニバルが何で好きだったかというと、居心地が良いということ。お金持ってるから、バンドが複数出てきて、それもナホクハノハノアワード受賞クラスがたくさん出てくるから。とても楽しいのです。

質問などありましたらコメントくださいね mahalo